臨界院生の大爆発ブログ

ブラックゼミからエスケープした経歴のあるエンジニアがあれやこれやを綴っていくブログです。

Mac Book Air 15.3インチを買ったらスタバでMacを開く陽キャの気持ちがわかった話

なんかイケてそうな奴の象徴である「スタバでMacでなんか作業する」人たち。

実際にイケてるかはさておき、実際に私がMacデビューを果たしたら、彼らの気持ちがなんとなくわかった気がしたので久々にブログにします。

本稿では、新しいおもちゃを見せびらかすと共に「スタバでMacで作業、勉強する人たち」が何故発生するかを、自分がMacを手にした感想も踏まえながら考察していこうと思います。

MacBookデビューした背景

MacBookを購入した理由は大きく分けて二つあります。

理由1. PCがそろそろ化石化してそう

私が自作PCを組んでから約5年半が経っています。スペックは以下の通り。

項目 スペック
CPU Intel Core i7-7700K
メモリ 16 GB DDR4-3200
ストレージ 2TB SSD
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
OS Windows 10 Home Premium

特筆すべきはCPUとグラボです。ここ数年のハードウェアのイノベーションに全くついていけていない。

考えてみれば研究用に大きなVRAMが必要だっただけなのでそんなにアップデートが必要ではないので、これを大きくするモチベーションがなかったのです。別に自作erになりたくもありませんでしたしね。

結果、こいつが緩やかに死に向かうことを肯定し、別のマシンを購入することにしました。

理由2. エンジニアとしてのコアスキルになるものを勉強したかった

入社してからの私の経歴を見ていきましょう。

  1. AI系のPoCに入る
  2. データサイエンティストになる(挫折)
  3. WEB開発
  4. AI系のPoCに入る(←今ここ)

ここから入ったばかりの4.を除くとであることを考えると、なんというかこう、推せる材料が全体的に薄くてびっくりします。

エンジニアは他の職種に比べて気軽な転職が許されている代わりに、バチバチ実力主義の世界です。なるべく上流で、なるべく長く働いた経歴こそが戦闘力と見なされる世界ではパンチがなさすぎる。ましてや、新卒カードはもう切ってある状態。

この状態から、今能動的に作れる武器は2つあると考えています。

  1. なんらかの個人開発の実績作り
  2. 資格取得

個人開発の実績作りにおいては、Mac OSが最高の環境なのは今更言うまでもありません。

例えばウィンドウの切り替えが優秀で、ドキュメントを読みながらVisual Studio Codeでコーディングするのには最適です。Windowsにも沢山ベストプラクティスと呼ばれる設定はあると思います、

Mac OSと同じ挙動をセッティングすることも可能ではありそうですが、面倒な設定と沢山のツールを組み合わせて実現するしかないのが現状です。一方でMacはデフォルトが最も使いやすく、何かを調べてきたり互換性を確認したりする手間が一切ありません。 この手の徹底したデザイン思考みたいなのがまだまだ沢山詰まっていると想定すると、買ってよかったなと思っています。

資格取得にしても勉強が捗っています。 書くのにメモやフリーボードなどのツールを使っている・・・等ではなく普通に紙のノートを使っているのですが、画面が大きくて、綺麗で見やすいのを実感しています。

買ったMacBook

使用感を先に書いてしまいましたが、ここで購入したMac Bookの紹介です。 私が買ったのはMacBook Air 15インチ(M2チップ)モデルです。

どや!

仕様 詳細
プロセッサ 8コアCPU、10コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M2チップ
メモリ 16GBユニファイドメモリ
ストレージ 1TB SSDストレージ
ディスプレイ True Tone搭載15.3インチLiquid Retinaディスプレイ³
カメラ 1080p FaceTime HDカメラ
充電ポート MagSafe 3充電ポート
ポート Thunderbolt / USB 4ポート x 2
電源アダプタ デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタ
キーボード Touch ID搭載バックライトMagic Keyboard - 日本語(JIS)
価格 282,800円

高えよ!!!!!!! でも、surfaceideapadの最新モデルを触ってみたりしても、しっくりするものがなかった。というより選ぶのがだんだんめんど臭くなってきました。必要な環境がMacBookで揃うことがわかっていながら、一月分の家賃くらいの節約のために何日間も妥協案を考えているのがなんかな・・・と思ってきて。

金利で24分割できることを知ってからの決断は早かったです。私はこれを手にして収入を増やしていくので、今の月1万円より来年の月1万円の方が安いはず!!! 減価償却!!!自己投資!!!自己投資!!!と唱えながら丸の内のApple Storeに駆け込んだのは一生の話のネタになりそうです。

スタバでMacBookを開いている人についての考察

ここで本題に入ります。

今をときめく先端AI:Chat GPT氏は、スタバでMacを開く人を次のように分析しています。

いや見抜かれてて草

この解答の引用部分その1ではプレジデントオンラインが鋭利すぎるナイフで斬りつけていて面白かったので是非読んでみてください。

では、そこまで言われながらなぜ人はスタバでMacを広げたくなるのでしょうか。

考察1. イキリたい

決してディスっているわけではなく、MacBookには人間が本能的に持つルッキズムに訴えてくるデザインをしています。素直にかっこいい。最早ファッションの一部です。ジョブズの没前には背面の林檎マークが光っていたってマジ?

グッチやシャネルと同じなので、カフェという大衆が居る場で見せびらかしたくなるのも当然の摂理です。

流石天下のAppleマーケティングが上手いですね。

考察2. サンクコスト効果

サンクコストとは、すでに支出され、どのような意思決定をしても回収できない費用のことです。サンクコストが勿体無いから・・・という考えが働くことをサンクコスト効果と呼ぶそうです。お前にいくら貢いだと思っている!もサンクコスト効果の一例です。

「結局サンクコスト効果じゃん?」という疑問はビジネス場面において合理的か判断かを疑う時に挙がる筆頭ではありますが、これを逆手に取って「高い買い物をしたのだから頑張ろう」と思うようになる、という理屈です。

特に陽キャというか、いわゆる体育会系の人はガッツがあるため、根性に乗算する形でサンクコスト効果を利用しているのかもしれません。

考察3. 自己暗示

最近、ドナルド・トランプの対談動画の切り抜きを見ました。

私の友人で、成功していない人が居たんだ。
まさにこれからって感じだったんだけど、印象的だったのが、彼はファーストクラスにしか乗らなかったんだ。
人それぞれだからそうするべきとは言わないけど、彼にとっては精神的にそうする必要があったんだ。
無理してでもファーストクラスに乗ることで、自分を一流の人間だと暗示をかけていたんだ。
その時は十分なお金がなかったのに、モチベーションを保つためにするためにそうして、今ではとても成功した。
モチベーションに繋がるなら何でもいい。

youtube.com

確かにMacBookを開いて適当にReactのチュートリアルを起動して、こんな↓画面を表示しているだけで「最先端を走る一流エンジニア」になった気がします。

見せびらかしてる時にわかるに見られたら死ぬほど恥ずかしい画面

サンクコスト効果もそうですが、大きく成功したいと思った時には脳をハックしてモチベーションを保つことが大事と多くのビジネス書にも書いてあるので、この理屈はわかります。

なので、カフェでMacBookを開いてどうでも良さそうな作業をしていても、決して笑ってはいけないという学びを得ました。Youtubeとか見ていても、何かのネタを探しているのかもしれませんし。

実際にスタバでMacを試みた

休日のスタバは異様に混んでいるため、そんな頑張ってこの検証をしたいわけではない私はオスロコーヒーに寄りました。

そこでこのブログを書いたり約1時間ほど作業してみました。

結果、集中できませんでした。

シンプルにうるさいし、集中しろという方が無理では。フリーWi-Fiはセキュリティ上怖くて使えないのでテザリングです。半個室みたいなところに座れたので物理的なセキュリティはあまり気にする必要はなかったのですが、キーの打鍵音を控えめに抑えたり、なんか迷惑かけないようにこそこそしないといけない感じがストレスでした。

というか、そもそも「Mac」はともかく「カフェ」の方は自己暗示としては弱くね?色々考えたけど、「Mac」の方の動機ばかり考えて「Mac」×「スタバ」の動機は自慢しか挙がらなかったような・・・

スタバやオスロじゃなくて星乃珈琲店とかならまた違ったのかな・・・

結論

部屋を片付けて普通に自宅で勉強、作業すればいいと思います。

意外な落とし穴!新卒一年目で一人暮らしをして身に起きた異変とは・・・

 

f:id:kichi_de_rebuts:20210817143824p:plain


こんにちは.院生でもなんでもなくなったぐりざいです.

4月にIT企業に入社し,現在はAIの学習データを作るという苦行を仕事にしています.

 

さて,私ぐりざい,5月に家を借りました.家庭環境の事も色々あり,念願の一人暮らしを始められた!と思ったら思わぬ誤算によって家計が火の車です.

そこで,社会人になって一人暮らしを考えている方,これから就職活動をして早いうちから一人暮らしがしたいという方向けに,賃貸の選び方について共有していこうと思います.

 

考えればいいのは3つだけ!

マンションを借りるときに考えるべきのは,「家賃・立地・環境」の3つです.

家賃は手取りの1/3にせよ

一般的に,家賃は給与の手取りの1/3以内であればお金に困らないといわれています.

この「手取り」というのが大きなポイントです.「額面」と「手取り」についてサラッとおさらいすると,「額面」というのは会社から自分に支給される金額で,「手取り」はそこから税金や健康保険料等を差し引いて,実際に従業員の財布に入ってくる金額のことです.差し引かれた金額を控除額と呼びます.

額面と手取りの違いは理解していましたが,よもやこんなに引かれるとは・・・とびっくりしました.だいたい4万円程度を覚悟しておいた方がいいかもしれません.転職Hacksさんによると大卒の初任給は20万8000円くらいとのことなので,手取りが16万8000円.家賃は5万6000円程度がいいということになります.

また,殆どの会社は初任給は額面一杯貰え,2か月目から控除額が発生します.初任給と同じ金銭感覚のまま家を借りてしまうと,身の丈に合わない家で2年間も苦しい生活をしなければいけないことになります.

立地は勤務地からアクセスしやすいように

結論から言うと,駅チカ,電車一本で30分以内で行けるのが最も好条件です.

いや勤務地がバブリーすぎてそんなとこ住めんわという人は,「30分以内」⇒「電車1本」⇒「駅チカ」の順でパラメータを調整しましょう.通勤は毎日するものなので,可能な限りラクなほうがいいです.

私は立地に関してはアタリを引けました.駅から徒歩5分,職場の最寄り駅まで30分で徒歩10分の直線の道を歩けばいいので,ドアtoドアで45分で職場につくことができます.始業の1時間前に起きれば会社に間に合うという感覚であり,とても快適です.

 

環境を下調べしよう

あえて「立地」と分けたこの「環境」ですが,単刀直入に言うとその町の昼の顔と夜の顔を知ろうということです.明るいうちは塾に行く子供や,レストランに行く子供連れが沢山いて,一見治安のいい町に見えるところも,夜は別かもしれません.

居酒屋のキャッチがしつこく,明らかにカタギじゃなさそうなスーツ男がうろうろしていて,謎のアジア人女性が執拗にマッサージ店に誘ってくるなんてこともあります.直接危害を加えてくるケースは少ないにしろ,やはり住むとなれば安心・安全に越したことはありません.

私はというと,初期費用が安い物件を下見なしで契約した結果上記のようになったので,入念な下調べが必要であると感じました.

あれ,部屋の広さとか他の条件は?

あえて条件から外した理想的な間取り等ですが,若いうちは別にどうでもいいと思います.よくバストイレ別がいい,6畳は欲しいなど理想を抱く人がおりますが,正直工夫次第で何とでもなります.ユニットバスが嫌なら掃除を徹底する,部屋が狭ければつっぱり棒などでデッドスペースをなくす等,様々な工夫によってデメリットをケアできます.

一般的には部屋の条件を付ければ付けるだけ家賃が高くなるのが世の常です.どうせ最低で2年しか住まない家なので,欲張らず,2年間浮いたお金は貯金や資産運用に回して,次いい物件に引っ越せばいいというのが個人的な考え方です.

私はというと,風呂トイレ別で6畳の部屋に住んでいます.「えっ君条件こだわっとるやん」と思われるかもしれませんが,実際に住んでみると6畳あってもベッドが邪魔でどうせ広さは変わらないし,水道代が勿体ないため基本シャワーなのでユニットバスでもよかったかなと思ってきました.こんな条件で家賃7万か…と思うとマジで後悔しています.

まとめ

いかがでしたか?今回は入社若いうちから一人暮らしを考えている人向けに,物件の選び方について個人的な意見をまとめました.私の現状としては,家賃のせいでシンプルに貧乏です.しかも治安が悪く,夜中コンビニに行くなんて言語道断レベルです.

思っていたのと違う一人暮らし生活をしないために,家の選び方について皆さんの一助となれれば幸いです.

 

P.S

来年から住民税もかかるんだよなぁ みつを

失恋の勢いで格安ソープに駆け込んだら歴戦のババア出てきて5分でイかされた話

注意:本記事は風俗レポです。下ネタや「ババア」などの蔑称が頻繁に出てくるので、苦手な方はブラウザバックをお願いします。また、夜職の方への誹謗中傷をする趣旨の記事でははありません。

筆者、失恋する。

あれは数ヶ月ほど前のことです。アプリの保守運営のバイトをしていたのですが、気になっている社員さんがおりました。素直で頑張り屋な素敵な方だったので、その人と仲良くなりたい!と思い、共通の趣味を探ったり、派手な髪色を褒めたり、残業時にはコーヒーの差し入れをする等して何とか気を引こうとしました。顔もタイプだったので、下心と真心で4:6か3:7くらいだったと思います。

そしてある日のこと、当たり前のように休憩時間に雑談していたら、なんと彼氏の存在が明らかに!露骨に下がるテンションをなんとか誤魔化そうとする筆者。話はなんとか盛り上がったのですが、休憩が終わってからは、ショックで仕事に集中できませんでした。

格安ソープに行くことを決意

完全脈アリと誤算し、付き合ったその先の事まで考えていた筆者は、この封じられた欲望をどう発散させるか考えました。オナニーじゃ絶対物足りない。もう手が届かない女性を思いながら致すのは悲しすぎる。

というわけで、勇気をだして性的サービスに手を出しました。実は1回だけ風俗に行ったことがあり、嫌な思い出を作ってしまったので、気乗りはしませんでした。しかし、餅は餅屋。セックスはセックス屋だと考え、やむを得ずプロに慰めてもらおうと考えたのです。

偶然にも、弊社オフィスがソープ街にあったので、本番行為ができるソープで気を晴らそうと考えました。しかしお金が無いため、予算は出せて12000円と決めていました。シティヘブンで黙々とソープを探す筆者。「もう誰とでもいいからセックスがしたい」の一心で探すと、10000円でお釣りが来るというとあるソープ店があったので、そこに行くことにしました。

歴戦王、降臨

「いらっしゃいませー!」

どう見てもカタギの髪型に見えないスタッフの元気な声が響きます。

当日は2人の女性から選べました。一人は、Eカップ、1人はCカップで、WHは同じくらいだったので、即決でEカップを選択。ウエストを見てもまあ太ってる訳でもなさそうだったので、これでいいかなと。

しかし、「格安ソープはやめとけ」という声を一定数聞いたことがあったため、「この人何歳なんですか?」と恐る恐る聞いてみました。するとスタッフの人は「お客様とそんなに歳離れてないですよ」とのこと。安心しきった筆者ですが、これが思わぬ事態の引き金になるとは思ってもいませんでした。

待機室でテレビを見ながら待つ筆者。風俗で女の子を待つ時の感覚は、ジェットコースターを待っている感覚に近いです。やべー、本当に来ちゃった。でも後には戻れないというあの感覚です。20分くらい待って、店員さんから呼び出しがかかりました。

「〇〇ちゃんの準備ができました!行ってらっしゃいませ!」

軽快に送り出してもらいました。しかし、暖簾をくぐった自分を待っていたのは、どう見てもウエスト60cm代には見えない肥満体型で、2,30代には絶対見えない、そして何よりベテラン感漂う女性でした!

「指名ありがとう!とりあえず、手つなぐ?」

いや、手シワシワやんけ…

ババアとの馴れ初め

騙しやがって!という憤りの気持ちから、以後この女性を「ババア」と呼称します。

筆者はすぐ顔と息子に出るタイプです。期待していたモノは一気に縮み、ワクワクしていた表情も新種の生き物を見るようなそれになっていました。それに勘づいてか、ババアの計らいでとりあえずカルピスを飲んでリラックスすることに。お互いの自己紹介が始まりました。

本来であれば失礼に値するのですが、こちらはお金を出している側。「すみません、ぶっちゃけおいくつなんですか?」とストレートに聞いてしまいました。すると

「大丈夫。2週はしてないから。」

この「週」というのは10歳差の事を指すので、maxで19歳差、この表現をわざわざ使うということは、つまり40〜44歳であると推測されます。しかも、デブ専ヘルスで働いていた経歴があるらしく、なんと体重は95kg!。無論筆者より重いです。この時点でもう泣きたくなりました。しかし、風俗の世界で長年生きてきたらしく

「若い子よりは仕事するよ」

と意気込んでいました。筆者的には、この溢れる自信が逆に怖いです。

体洗いで牙を剥くババア

ソープなので、体を洗ってお風呂に入ることに。スケベ椅子に跨り、ババアにネットで体を洗ってもらいます。どう頑張っても元気にならない息子をどうにかしようと、洗われている最中におっぱいを揉んだり、試行錯誤してみました。しかし、全く勃起する気配がありません。というか、垂れていたのでビジュアル的には萎え要素でした。

変化があったのは玉を洗ってもらった時です。ババアのフェザータッチがキンタマを襲います。すると、今まで感じたことの無い快感が走り、つい声が出てしまいました。今までの彼女には玉を責められたことが無かったため、自分も知らなかった弱点をババアに探り当てられ、悔しいのか、気持ちいいのかわからなくなりました。

筆者の反応を見逃さなかったババアは執拗に玉を責めてきます。これには筆者もたじたじ。気持ちいいのに素直に声に出せない気持ち、男性ならわかって頂けるのではないでしょうか。なにせ相手は1万円も出して接待をさせている44歳95キロのババアなのだから…

その後は普通に浴槽に浸かって、お互いにイソジンで次の段階の準備をしました。

ババアとの合体

騎乗位とバック、どちらがいいか聞かれました。あまり冒険はしたくないので騎乗位を選択。ババアの案内されるがままにベッドに寝転びました。

まず乳首を舐められました。自分は乳首が性感帯ではないので、くすぐったいですwとやんわりとやめるように言ったのですが、ババアは乳首舐めをやめようとしませんでした。しかし、長い髪が自分の体に垂れ、自分の乳首を必死に舐めている光景は官能的で、興奮してしまいました。ついモノが元気になってしまい

「なんだ~乳首感じる人じゃん」

とおちょくられましたが、シチュエーションで勃起しただけです。

次は手コキです。唾液をローション替わりにしてスムーズに擦る準備をしていました。(普通のローションを使ってくれ…)この時に、今対面している女性がセックスのプロである事を認識されました。AVや実際にやってもらった手の動きとは違い、手をタコの触手のように絡めてくるのです。今まで痛みしか感じなかった手コキですが、これには筆者もびっくり。

「お兄さんみたいな若い人も、これをされに来るんだよ~」

なるほど、少なくともこの女性を選んで正解だったようです。

次に素股をしてもらうことに。ここでコンドームを付けました。ババアのアソコがナメクジのように僕の竿を摩ります。いつのまにか濡れていたらしく、ネチョネチョという卑猥な音が響きます。これがすごく気持ち良くて、腰のグラインドが今まで見たことがないような動きなんですよ。すぐ元気になってしまい、お互いに挿入の準備が整いました。

何の予備動作もないまま素股から即挿入に移りました。実際、どこからが素股でどこからが挿入だったかよく覚えていません。緩かったのかな・・・ただ、ババアの目つきが変わってからは緩いなんて言ってられなくなりました。突如膣内が圧縮され、強烈な刺激が筆者のモノを襲います。

男性各位には理解していただけると思うのですが、女性の膣には締まりのいい部分が局所的に存在すると思います。中のどこかに固い輪っかがあり、そこを擦るようにピストンすると男性的には気持ちが良くなるといったイメージです。一方で、このババアの膣は全部が輪っか。まるでホースに挿入しているかのようなキツキツ感。Gスポットはどことか、ポルチオがどうとか、そんなことを考えている暇も無いほどの快感。ババアのグラインドと強烈な中に刺激され、あっけなく5分でイってしまいました。

アフタートーク

何もできないままイってしまった筆者。Mっ気がない人間なので、こちらから責める事もしたかったのですが、全てババアの意のままになってしまいました。部屋が暗くなっていたので老けた顔を見ることもありませんでしたし、萎える要素はほとんどありませんでした。「こんなの初めてです・・・」と伝えると、ニコッと笑って「また来てね!」と言ってくれました。電気をつける前にそれを言われていればドキッとしてしまったかもしれません。

長年風俗業界で食べてきた歴戦のババア。曰く、風俗の世界には厳しい上下関係があるそうです。可愛くて若い子が新しく入ってきたら、一時的に人気はその子に集中するでしょう。しかし、どうしても人間は年を取っていき、長く業界に居ようと思ったら売れなくなってしまいます。そのために、年長者は新人に常に”接待の心”を教えているそうです。夜職とは、決して誰もが楽をしてお金を稼げる訳ではなく、体まで使った究極の接客業である。こんなことを賢者モードに考えていました。賢者モードすごい。

結論

えっちな店にはお金をかけよう。急に思い出して後悔して、勢いのままにこんなブログを書いてしまうことになります。

また、いくらお金を払っているとしても、決して対面で「ババア」とか言ってはいけません。当たり前ですがこの態度を表面に出すのは失礼にあたります。むしろ、せっかく安くないお金を払っているのですから、紳士的にサービスを受けて、お互いに気持ちがいい空間を作りましょう。

ちなみにこの店にはもう二度と行きません。

コロナの影響で10月1日以降に就活を終わらせた男

こんばんは、ぐりざいです。2020年初めての記事ですね。

記事を書かずに今まで何をしていたかと言うと、就職活動です。前回の記事では、ブラック研究室から抜け出せたわぁーいみたいな事を記したと思いますが、あれからインターンに参加したり、秋からは復学して研究と就活を並行して行うなど、忙しない日々を送っていました。まあ研究は全然進まなかったんですけど。

ところでこのコロナ禍の中、皆さんどのようにお過ごしでしょうか。社会人の皆さんは、業務がリモートになって出社の機会が減ったり、飲み会が無くなるなど、働き方そのものに色々と変化があったのではないかと思います。大学院生の生活はどう変わったかと言うと、大学構内への立ち入りが制限され、自宅で研究をするようになりました。研究の進捗を発表し合うゼミも、Zoomを使ってリモートで行うようになり、従来のような和気あいあいとした研究ライフが送れなくなったのは、少し寂しい気がします。

ところで、学生の中でもこのコロナ禍を打撃をモロに食らった人種がいます。学生でコロナというと大学1年生への影響が大きそうですが、もっと今後の人生を揺さぶられるレベルでの変化を受けた層がいます。そう、就活生です。

コロナ禍における採用の動向

まず、どの業界も採用枠そのものが大幅に縮小しました。サービス業は特に業績が悪くなり、新卒採用どころではない状態に陥っています。

f:id:kichi_de_rebuts:20201012233459p:plain
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu512/より

前年に対し、採用見込みの「減少」が「増加」を上回ったのは、リーマンショックの影響が続いていた2011年卒(増加13.0% 減少19.6%)以来となるそうです.就活氷河期程の再来とも呼ばれていました.

コロナ禍の就活生の動き(筆者の場合)

僕は就活そのものは2019年の秋からやっていました。thinktwiceというエージェントさんを介して、自分の志向に合う企業を探しながら、説明会やインターンに行っていました。職種はIT系を志望していました。
www.thinktwice.co.jp
考えてみれば、自分はこだわりが強い方だったので、「なんか違う」と思った企業に出会っては今後の選考を辞退することが多々ありました。そう、コロナの前までは。

新型コロナウイルスが流行ってからは企業の動向が一変。上記の通り全業界が採用枠を縮小し、売り手市場と呼ばれていた就活状況は180度ひっくり返りました。これはIT企業も例外ではありません。取引先が結局サービス業などの業績が悪化している企業である場合があり、案件そのものが減ったため、ITコンサルのような元請けからSESのような下請けまでドミノ倒しのようにコロナの波紋が広がりました。エージェントさん経由で企業の動向を探っていたのですが、流石にこの状況で新卒採用を行っている場合ではなく、かなり枠が減っているとのことでした。
この時、僕は選考を受けている企業がありました。「経営基盤が磐石なのでコロナ禍でも採用枠を絞りません!」と説明会で言っていたのですが、1次選考を受けてから音信不通になり、数ヶ月後に「不採用」の通知が。恐らくコロナの影響が大きかったのだと思います。しかし、そのメールには「まだ就活を続けている方へ」ということで、例外的にグループ会社の就活エージェントを紹介していただきました。(この2人目のエージェントさんが内定に深く関わってきますが別の記事で紹介します。)
また,Twitterの広告で出てきたofferboxというサイトも併用しました.これは登録して自己PRを記載していれば,欲しいと思った企業側からオファーが来るという非常に便利なツールで,異業種も見ることができたので勉強になりました.
かくして僕は、エージェントとナビサイト、offerboxを利用して就活を行いました。

webテストが突破できず苦しむ筆者

コロナで対面でのコミュニケーションがなかなか取れないせいか,今年はCABwebテストを実施している会社が多かったように思います.

f:id:kichi_de_rebuts:20201012233854p:plain
CABの例題

だいたいがこのCABと性格診断のようなテストをセットで実施されたのですが,自分はかなりこのテストで落ちました.
もちろん,参考書での対策は行っていたのですが…というか,点数が開示されないため,CABの点数が足りなかったのか僕が実は社会不適合者で性格テストで落ちたのか未だに判別できない状態でいます.対策はCABしかできないので,読者の皆さんには参考書での対策をお勧めします.

アル○ス技研の面接で狂って半沢直樹になった筆者

CABや面接に落ちまくっていた僕は,ア〇プス技研という会社の面接にパスすることができ,涙が出るくらい嬉しくなりました.
このころから就職なんて受かればどこでもいいやと思い始めましたが,とあるブログにたどり着いて戦慄しました.

f:id:kichi_de_rebuts:20201012221604p:plain
闇に葬られたア〇プス技研研修のブログ

このブログは,ア〇プス技研の研修の異常性について書かれています.「山荘?に2週間泊りがけ」「携帯や趣向品は没収」「バスの中で創業者のビデオを見せられる」「大声での自己紹介を強制させられる(研修生全員できるまで終わらない)」といった内容が書いてありましたが,今は削除されているそうです.web魚拓撮っとけば良かった…これを見て企業選びをしっかりしないといけないと気を引き締めなおしましたが,内心裏切られたような気持ちで悔しくなり,最終面接で研修の意義を確認することにしました.

f:id:kichi_de_rebuts:20201012224615p:plain
https://www.alpsgiken.co.jp/engineer/training/training.htmlのこれ

説明会でもサラッと流されたこの研修ですが,こんな異常性を秘めていることは初めて調べました.
最終面接は役員クラスの人で,いかにも圧迫面接という威圧的な態度をとっていましたが,Zoomなので大して圧迫感はありませんでした.圧迫面接が成立できないこともリモート面接の恩恵だと思います.
「御社の合宿研修では携帯電話を没収し,大声で自己紹介をすると聞いたのですが,何のためにやるのですか」みたいな質問をしました.まとめると,「私たちはサービス業.お客様のために働くので,出先で居眠りをしていたりする事があってはならない」というなんとも頓珍漢な回答でした.「居眠りを防止するために携帯電話を没収し拘束する必要があるのですか?正直この研修に意味があるとは思えません」というと「社会人として~」みたいな話がかえって来ましたが,携帯没収の話とかみ合ってなかったので正直動揺していたと思います.今思えば面接にあるまじき態度ですが,まあすっきりしたし,確定で面接に落ちることができるのでこういうのもアリだと思いました.

f:id:kichi_de_rebuts:20201012225302p:plain
「創業の背景」から最高顧問の話.人を使う身分の人間がこんなマインドでいいの.

無事内定

このように企業によってはモンスター就活生になっていた僕ですが,10月中旬にやっと内定を頂くことができました.
どことは言えませんが,本音で第一志望と言える企業に選んで頂けました.ここにはアデコSpring就活エージェントさんの紹介で選考に進みました.アデコSpringさんは,自分の就活スタイルやもっとアピールした方がいい点等を,時に批判的な立場に立ちながらも考えていただけて,他のエージェントさんよりもかなりフォローして頂きました.
お金は貰ってませんが感謝の意を込めて宣伝させていただきます.
www.springjapan.com
選考フローは適性検査⇒一次面接⇒役員面接⇒内々定でした.役員面接にてフィードバックを貰ったのですが,自分の「ものづくりで課題解決するのが好き」という部分が会社の求める人物像と一致しているということで働くのが楽しみです.

結論

今回のコロナ禍での就活を通じて思ったのが 、大学生は学習、大学院生は研究が1番の就活であることです。就活とは、自分が培ってきたものをアピールする方法を試行錯誤する場だと考えています。つまり、それまでにアピールするモノを作っておかないと、いくらアピールする手法を考えたところで綺麗なハリボテを見せているだけになってしまいます。就活はレースでもなければ椅子取りゲームでもありません。 アピールするモノを作らずに焦ってインターンに行く時間があるなら、志望に合った総合学習に時間を使った方が遥かに有意義です。総合学習とは、例えばゲーム会社に入りたければunityで簡単なゲームを作ってみる、外資系企業に入りたければ、TOEICを勉強してみるといった、その道に進んだ場合役に立つ広義の学習です。
現に僕は、研究やバイトで自主的にプログラミングをしている経験を「ものづくり好きが伝わる」と高く評価していただき、内定を受け取ることができました。
また、研究をサボっていた僕が体感したのですが、学会に出た経験はそれだけで周りとの差別化要因になるので、大学院生であれば研究で結果を出す事が一番効く就活かと思います。
自分を上手くアピールすることができれば、コロナで採用枠が減っていても、欲しがってくれる企業は絶対にあります。

『研究室行きたくない…』パワハラ満載のブラック研究室からは脱獄しよう!



f:id:kichi_de_rebuts:20190722065752j:image

こんにちは、ぐりざいです。

少し余裕ができたので、今日は自分が体験したブラック研究室を離脱した話と、その時学んだブラ研に遭遇した時の対処法について話していきます。


f:id:kichi_de_rebuts:20190722065803j:image

どんな研究室だったか

『ブラック研究室』と聞いて皆さんは何をを思い浮かべるでしょうか。多くの人は教授の研究のために学生が奴隷のように使役されている様子を想像すると思いますが、弊研究室は少し違った黒さを孕んでいました。

f:id:kichi_de_rebuts:20190727082017j:plain

①教授が研究をしていない

50歳代のお年をめされた教授でした。その人は特定の課題も得ず、大学に永住権を得て、のんびり授業をしながらすごしていました。

そのため、研究テーマに関しては何も与えられません。自分が見つけて、ゼミで受理されたら初めてテーマが見つかるといったルールです。よく言えば自由度が高く、悪く言えば放任主義で他人任せな研究室だと言えます。

教授の専門は機械学習とコンピュータビジョンでした。しかし、近年流行のDeep Learningについていけず、学生の方が理解しているのではないかと思わせる程、(生成モデルであるGANに対してAccuracyを要求する等)近年の研究状況には疎いいわば老害でした。

②教授以外の人間もブラック

ブラック企業を体験している人も同じ事を言うのですが、ブラック〇〇は環境ごとブラックです。

先輩に話を聞いても「死ぬ気で研究しろ」とか「寝る間を惜しんで時間をかけろ」しかいいません。

確かに研究は一月二月で完成するものではないし、根気も必要な行為です。しかしその人は「結果を出す事」ではなく「頑張る事」が目的になっているのです。皮肉にも一番追い込まれている人間程、教授が押し付けたこの思想に毒されていて本当に救いがない状況でした。

パワハラが酷い

以下、教授が我々学生側にしたこと。

  • 研究室の学生しか受講しなかった授業の初回「何やってんの?ゼミだよ。鍵取ってこい。」
  • 学生に鍵を投げつけてくる
  • 教授室の扉をノックしても居留守をする
  • プリンターのトナーを買ってくれないため資料の印刷ができない
  • 「学生は僕と違って講義が無いので時間が無限にある。だから寝ずに研究しろ。」
  • 学生の発表を聞かずにスマホをいじる
  • 学生が授業がある時間まで説教を続ける
  • 学生の発表を聞かずに自分が院生について思っている事を一方的に述べる
  • 修論締切間近に「この研究に新規性は無い」と放り投げる
  • ゼミ中に怒号を飛ばしてくる

ブラック研究室に入った結果

f:id:kichi_de_rebuts:20190727082335j:plain



(ダラダラ同情を求めるのは嫌いなので簡潔に述べると)鬱病にかかり、研究室のドクターストップかかりました。

学位は欲しいけどここでは研究したくないと考えた自分は、研究室を変更し、一年間留年し、その半年を療養に使うことを選択しました。

ブラック研究室にやられてしまわないために…

ブラック研究に所属し、失踪してしまっては様々な人に心配をかけ、自分のキャリアにも傷がついてしまいます。それを避ける3つの方法を教えます。

①研究室配属前に避ける

これが一番重要です。配属する研究室を検討する際、まず第一にブラック研究室を探して候補から除外しましょう。戦わずして勝つのが最上の勝利です。

ブラック研究室の見極め方

一見教授はいい人そうだし、テーマも楽しそう。ブラック研究室にはこんな罠が沢山。そこで、見てくれに騙されずに、ブラック研究室を見極め、避ける方法を伝授します。

  1. 教授とゼミ生の関係が悪くギスギスしている
  2. ゼミ生の顔から生気を感じない
  3. 失踪者が出る

のうち、一つでも満たしている項目があれば、研究生活はそれだけでワンランク上の難易度に設定されるでしょう。役満であれば真っ黒なので絶対に近寄らないで下さい

それでもこの研究室に入りたい!

しかし、それでもブラック研究室を自分から選んでしまう人が毎年います。我がブラック研究室を志願してしまった、もしくは我がゼミについて肯定的な意見を持っていたクレイジー後輩たちに理由を聞いたところ、

  1. やりたい研究がある
  2. 自分ならここでもやっていける自信が湧いてきた
  3. 自分はダメ人間なので厳しい環境で鍛えるしかない

等が主な理由でした。(ちなみに自分は配属当初『全部』当てはまっていました)

まず『1.やりたい研究があるについて』ですが、そんなにその研究がしたいなら他大学の同じ研究をしている研究室を調べ、院生として進学した方が100倍有意義です。そもそも進学がしたくないのであれば、大学は就活予備校と割り切って適当なテーマで卒業しましょう。ブラック研究室では、1年間の研究で得られる経験よりも遥かに重要なものを失います。やりたい研究を棒に振るのと人生を棒に振るの、どちらがいいですか。

次に『2.ここでもやっていける自信がある』についてですが、どうかそのポテンシャルを他の研究室で活かすべきです。バイタリティ溢れるあなたは本当は超優秀な人材です。どんな研究でも一定の成果が出せるでしょう。わざわざブラック研究室を選ぶ必要はありません。

最後に『3.厳しい環境で鍛えるしかない 』についてですが、どうかそんな悲観しないで下さい。研究はトレーニングの連続なので、殆どの場合は自然に成長します。自分の成績に全く自身が無い人が最終発表で優秀賞を取った例も見たことがあります。

しかし、毎年毎年先輩の焼き直しばかりのしょーもない発表ばかりするゼミも実在するので、本気で自己成長を成し遂げたい人は事前に卒研発表をちゃんと聞きに行き、人をダメにするゼミのリサーチを欠かさず行いましょう。

②ブラック研究室に所属が決まってしまったら

既に所属を決めてしまった人や、配属先の希望が通らず流れ着いてしまった人が読む項目です。

研究室外に味方を作れ!

研究室は非常に狭いコミュニティです。他の研究室がどんな雰囲気で、進捗がどのように進んでいるかを比較することで、ブラックな環境に呑まれなくなります。これはブラック研究室を避ける以外にも、自分の研究を客観的に見れるメリットがあります。ゼミの先輩と仲良くなる事も大切ですが、大学最後の(院生にとっては新たな始まりの)1年間だからこそ、人脈作りは積極的に行いましょう。

友達以外にも、参考にした論文の著者に質問をすることで関係が生まれるケースもあります。

③本当に辛くなったら

他の学生のように失踪…といきたいところですが、失踪の他にもっと前向きな手段があります。

学生相談室へ行こう

f:id:kichi_de_rebuts:20190727082118j:plain

 


それは、学内の学生支援機構に相談することです。然るべき場所に相談を持ちかければ、必ず親身になって応じてくれる人が居ます。

私の場合はまず、学生相談室の先生に相談しました。すると先生は専攻主任と相談してくださり、先生、専攻主任、研究室の教授の3者面談をする運びになりました。結果、研究室除籍の意思を教授に直接伝える事無くゼミを抜ける事ができました。

精神科に行こう

ここまで耐え抜いて心が折れそうになっている人は必ず何らかの精神疾患に罹っています。睡眠時間は足りていますか。「何をやっても楽しくない」と考えていませんか。

鬱病 チェック」などでググれば、自分がどれだけ精神的に追い込まれているかを客観的に測る事ができます。

https://utsu.ne.jp/self_check/

もしチェックで悪いを進められたら、精神科や心療内科に行きましょう。辛い話も何でも聞いてくれます。先生によっては、療養のために一年、もしくは半年の間の休学を提案してくれます。

休学するために親を説得しよう

大学院の学費を親が負担している場合、研究室の変更や休学、留年に関しては親の説得が必須だと思われます。精神的にまいっているけど、親は厳しいし、決して安くない学費を払っているのに休みたいなんて言える訳がない。そんな家庭での秘策があります。

精神科に通い、ウソをついてでも鬱病、もしくは自律神経失調症の診断書をもらいましょう。人を騙すのはもちろん気が引けると思いますが、鬱病を経験した自分からすると本当に病気になって、なにもできなくなってから報告するよりは遥かに建設的です。胡散臭い某少年革命家の言葉を借りますが、「死んだらいかん!」はマジです。

 

余談

先日、自分が好きだったアーティストが炎上しました。原因は、パワハラに見せかけて世間の注目を集めるいわば『炎上商法』です。

一ファンとして、公表された当初は「この人達がパワハラするような人じゃなくて本当に良かった!」「自分たちを驚かせるなんて流石!」とプラスな気持ちが浮かんだのは事実です。しかし、そのやり方が苛烈極まるもので、多くのファンやコラボしていたクリエイターが離れていった事が純粋に悲しく、今では「他にやり方があったのでは…」と考えています。 

さて、同アーティストへの批判としては「本気で心配したのに」「コラボしたバンドの顔に泥を塗った」等があります。これはごもっともであり、公式に謝罪文が投稿されるなどしました。しかし、「パワハラをネタにするなんてどうかしている!」「本当にパワハラを受けている人が傷ついた!」というちょっと毛色が違ったコメントも見受けられました。

自分はこのアーティストの手法を全ては肯定しません。しかし、それとは別に、はっきり言って、この手のコメントを行う正義漢タイプの人間が大嫌いになりました。この人達は常日頃からパワハラ被害者について考え、何か行動を起こしているのでしょうか。話題になった時だけ正義の味方を気取って「人を貶し、自分のイメージアップを図るためパワハラ被害者を庇護している」のではないでしょうか。正義の棍棒で人を殴りたいだけで、パワハラ被害者をその材料として使っているにすぎないのではないでしょうか。これって卑怯だと思いませんか。自分はそんな人に可愛そうだの何だの思われていて、しかもそれが大勢居るのを知ったとき、正直悔しい思いでいっぱいでした。

本記事は、そんな口だけ今だけの汚い人間を反面教師にし、パワハラで同じ苦しみを味わっている人を1人でも救うために何か自分に行動できる事はないかと考え、執筆を決意したものです。未熟にも自分には社会経験が無いため、語れるのは研究室やバイトで起こるパワハラ程度に限られます。生計に直結する企業からのハラスメントとは訳が違うでしょう。しかし、それでもこれは将来発揮されるであろう才能を潰す非常に重大な問題であり、多くの人が苦しんでいるのも事実です。

知名度もなく記事も4つ程度しかない小さいブログですが、1人でも目に止まって、その人の人生がより良い方向に進めば幸いです。

魑魅魍魎!ネットカフェに来た珍客がやばすぎる…「ガキが…舐めてると訴えるぞ」

f:id:kichi_de_rebuts:20190301183214j:plain こんにちは、ぐりざいです。 自己紹介記事で散々エンジニア風吹かしておきながら未だにバイトの事しか書いてませんが、今回もネカフェバイトでの経験を元に記事を書こうと思います。

前回、ネカフェバイトのメリットとデメリットを紹介しました。

reedendelagrisaia.hatenablog.com

要約すると楽でいいよーみたいな内容だったと思います。

只、サービス業である以上、色々なお客様に触れるのは避けては通れない道です。おかしなクレームを頂いたり、どうしても退店頂かなくてはいけないお客様が居たりと、接客の面でトラブルが起こる事もあります。中でも私が務めるネカフェは客層が比較的悪く、こういった接客トラブルが後を絶ちません。

そこで、今回は私が実際に見た接客珍トラブルの数々を、危険度別で紹介しようと思います。

会話の主導権仕切りたガール

  • 危険度:★☆☆☆☆ 
  • 迷惑度:★★☆☆☆

単刀直入に言えばちょっと頭が弱いお客様です。もちろんボーイもいます。 この手のお客様は「シャワーあり」などの表示を見もしないでシャワーはありますか、と聞いたり、部屋は全部で何部屋空いてますか?みたいな自分に関係のない変な質問をとにかくたくさんしてくる人です。

仕切りたガールの何が問題かというと、あまりにも相手からの質問が多すぎて、単純に質問に応答しているだけでは途方もない時間かかかってしまうことです。一人ひとりにかけられる時間は限られているのになかなか解放してくれない困ったちゃんです。 解決策としては、主導権を握り返すことです。無理やりにでも部屋のタイプを聞いてチェックインしちゃって、「質問があったらまたお越しください」って言ったらすぐ漫画の方にタゲが行くので、何が何でも切り離しましょう。

定番!世直し型クレーマー

  • 危険度:★★★☆☆
  • 迷惑度:★★★☆☆

いわゆるめんどくさいおじさん。ある業界では水戸黄門型クレーマー」とも呼ぶそうです。 面倒な客の定番ということで、危険度、迷惑度の基準にこのおじさんを選びました。

とにかく大声で不出来を批判したり、「料金の制度がわからない」などの不満の矛先を従業員に向けたりする人です。コンビニや居酒屋のバイトでも問題になっていますよね。 対処法としては、音速で頭を下げて謝ることです。こちらにも落ち度があるケースが多いので、プライドを押し殺して謝るとしたり顔でどっか行きます。

超悪臭巨人

f:id:kichi_de_rebuts:20190302014248j:plain

  • 危険度:★★★☆☆
  • 迷惑度:★★★★★

進撃の巨人で一時期登場が噂されていたのでこのネーミングでいきます。

危険度迷惑度がカンストした場合お客様ではありません。モンスターとして扱います。 このお客さんは名前の通り臭い!説明不要なくらい圧倒的に臭いです。

対策としては入店そのものを断ります。 ちなみに私がそいつを間違って入れてしまった結果、フロア全体が悪臭で満たされ、帰ってしまう人、席を2階に移す人が続出し、様々な人に迷惑をかけてしまいました。 もちろんすぐ追い出したのですが、巨人が居た席はハイターで徹底的に清掃しても3日は臭いが取れませんでした。 ちなみにこういった理由から、店長からは「浮浪者は絶対に門を通すな」というお言葉を預かっています。

気を違えている人

f:id:kichi_de_rebuts:20190302015610j:plain

  • 危険度:★★★★★
  • 迷惑度:★★★★★

マイルドに表現しましたがネカフェバイトのラスボス的な存在です。 このタイプの人間は従業員を人として舐めている点、警察沙汰になった点などを考慮し、危険度、迷惑度共にマックスに設定しました。水戸黄門とは格が違うのがわかります。

「訴えるぞ」

多くのネカフェはクレジットカード決済に対応しています。その際、カードはこっちで預かって、専用の機械に挿入します。これは、清算機械の清算を確実に済ますために仕方のないことなのですが… 清算中にクレジットカードを勝手に引き抜かれ「もう1度お願いします」と言ったところ「料金を2度請求する気だな!訴えるぞ!」と騒がれたことがあります。店長が勝手にしてくださいと言ったら、料金を払わずに逃げていきました。 食い逃げのため警察案件です。

未払いマン

うちのネカフェは後払いなので、精算時にお金が足りなかったなんてこともあるんですよね。それは仕方ないです。 その場合、保険証など質になるものを預かり、何時までに帰って来るというのを確約させた上で銀行まで下ろしに行ってもらうのですが、これが何故かすんなりいかないのです。 時間になって帰ってきたかと思えば、請求した金額よりも少ない金額を渡してきて、「この額でいいって言ったじゃないか!どうなってるんだこの店は!」といちゃもんをつけて来たのです。 無銭飲食だと判断した社員さんは警察を呼びました。

DQN

稀にいます。舐めてんのか!と大声で威嚇してきたり、「ここらじゃ有名な○○というチームに入ってるからお前たちに後はない」と漫画のようなセリフを吐いてくる不届きものが本当に居たそうです。 威力業務妨害や恐喝に抵触するため警察を呼びます。

「何で満席なんだよ!」

知るか。

まとめ

い/か/が/で/し/た/か/?(検索避け対策。皆も「いかがでしたか?」を検索除外ワードに設定してGoogleを有意義に使おう!)

この記事を書いたきっかけは、前回ちょっとネカフェバイトについて肯定的に書きすぎたと反省したことです。 確かにネカフェバイトは楽だし高時給です。おまけに接客も経験するので、これさえやっておけばどのバイトでもやって行けそうな気すらもします。 しかし、エリアによっては死ぬほど治安が悪い店舗もあるのも事実です。本当に面倒な場合は社員や店長に任せることはできますが「DQNとキtガイはいらない(店長の名セリフ)」という毅然とした態度が求められることだけ忘れないでください。

オタクは見ろ!コミュ障がネカフェバイトを2ヶ月続けて感じたメリット3つ

こんにちは、ぐりざいです。

今回は私がネットカフェバイトに2ヶ月勤めた感想と、ネカフェバイトのメリット、デメリットについてお伝えします。

 

ブログ主のアルバイト遍歴

その前に、私のバイト遍歴からお話します。

 

1. 大学4年…飲食店バイト

なんと4年生にして初めてアルバイトを経験。そろそろバイトをしないと就活で困るから…というのが動機。そして、バイトと言えば…と真っ先に思いついたのが飲食店なので、どこでもいいやと適当な家の近くの飲食店に決めました。

しかし、待っていたのはヤン店長、ヤンキー社員、チンピラみたいな格好の社長による信じられないような罵声。失敗した時に怒られるのは当然なのですが、コミュ障な私にとっては相性最悪な環境でした。
f:id:kichi_de_rebuts:20190209203340j:image

結果全く労働意欲が沸かず、1年で限界が来てやめました。

 

2. 院1年目…派遣バイト

学部生の間に大学院への進学を決めました。大学院の研究は学部のそれと比べて忙しいそうだったため、土日でしっかり稼ぐために派遣バイトを初めました。業種はよくある倉庫業で、稼ぎが目的だったので夜勤を志望しました。(夜勤だと基本時給の1000円が1250円になるんですよね)

 

結果…

f:id:kichi_de_rebuts:20190209163421j:image

給料はかなり貰えました!毎週金土+余裕のある日にちょこっと入るだけで月10万とかもらえるんですよ。しかし…

 


f:id:kichi_de_rebuts:20190209192219j:image

 

本来ゆっくり休む金土の睡眠時間を削り、ロクな休養が取れずにいたため次第に目から光が失われていくのを感じ、半年でギブアップしました。体力に自信のある人にはオススメだと思います。

 

ネカフェバイトとの出会い

それからしばらくして「接客はやりたいけど、飲食みたいな地獄は嫌だよね」と考え、接客の中でも敷居が低そう(たぶん超失礼)なネカフェバイトに応募しました。

履歴書には「セールスエンジニアになるため云々」と書いた記憶がありますが読まれたかはわかりません。マジメキャラ欲しかったから即採用したと店長。そんな簡単に人を信じてええんか?と思いましたが、今となってはこの仕事は自分に向いていると堂々と言えるので信じて良かったようです。

 

ネカフェバイトのここが良い!

 

①業務の殆どがマニュアル化されている

まずびっくりしたのが、ほとんどの業務がマニュアル化されている事。朝番中番遅番のToDoリストから、複雑な会員登録への促し方のフローまでしっかりフォロー頂いています。全て口伝で覚えろ覚えろで「これが社会や」と脅してきたあの飲食店とは大違いで、その優しさに泣きそうになりながら仕事を覚えて行きました。さながら施設に引き取られた虐待児のような心境でした。

 

②仕事一つ一つが簡単

次に驚いたのが、業務一つ一つが非常に簡単な事でした。ブースを清掃する、レジを打つ、トイレやドリンクバーの機械を清掃する等、誰でもすぐに覚えられるような内容でした。もちろん速攻で覚え、次にそれらをどう早く終えるか、というフェーズに至っています。入る前は心配だった接客も、マニュアル化された会話をするだけなので、コミュ障でも簡単にこなすことができます。

 

③時給が悪くない

東京都なのですが時給1100円はもらっています。訳あって休学しているので、週に3,4回程入り、月に8万円ほど頂いております。美味しい。

 

 

ここまでネカフェバイトのメリットを挙げてきましたが、もちろんデメリットもあります。

 

ネカフェバイトのここが微妙!

①客層の悪さ

これはエリアにもよるのですが、とんでもないキチ○イや無銭飲食マンと対面することがあります。しかし、大抵のネカフェはその辺のコンプライアンスはしっかりしていてルールを盾に堂々と警察を呼んだり、出禁にしてもらうことができます。又、その客層故に高級ホテルのような雰囲気でもないため、お客さんの前で堂々とブランケットを畳んでいい等かえって動きやすいです。

 

②致した後のティッシュがおいてある

噂通りです。口紅が付着した致しティッシュがあったときには青ざめました。とりあえず、女の子には向かないと思います。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?(クソブログオマージュ)

個人的には、潔癖でなくて話すのがあまり得意でない人には最適なバイト先だと思います。

お店によっては、休憩時間に漫画を読んでもいいところもあるので漫画好きな人には更にオススメです。

 

 

https://twitter.com/kichi_de_rebuts